2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。
月組

娘役のポジションにも異変が?『舞音』『GOLDEN JAZZ』感想その6

今回の公演で悲しかったのはみくちゃんの扱いが明らかに下がっていたところです。体形が気になるのは事実ですが結構あからさまに下げられている気がしました。みくちゃんの今後が心配前回『1789』では主人公の妹ソレーヌ役を役替わりで演じたみくちゃん。...
月組

とし・ゆり・ゆうき先生ありがとう!『舞音』『GOLDEN JAZZ』感想その5

今回の公演の目玉ともいえる客席参加型ダンス。とし・ゆり・ゆうきの3人による振付講座を見て行こうと決めたのはわたしだけではないでしょう。ゆうきは今作で退団ということで、見せ場もありました。肝心の振付は観に行く前は「みんなノリノリで付いていけな...
宙組

宙組『エリザベート』正式発表と劇団の嘘?

すでに噂になっていた宙組『エリザベート』上演。噂というより情報漏えいっぽい感じでまぁ本当なんだろうなと思っていましたがこのたび正式発表されました。突っ込みたくなる文章ちょっと面白かったのがこの一文。11月19日(木)、2016年宝塚歌劇公演...
月組

わかばちゃんとくらげちゃんの差『舞音』『GOLDEN JAZZ』感想その4

男役の2番手がたまきちに固定された『舞音』『GOLDEN JAZZ』ですが娘役のほうはわかばちゃんとくらげちゃんが2番手、3番手になっているようでした。二人の使われ方『1789』では役替わりでヒロインを演じたわかばちゃんとくらげちゃん。『舞...
月組

たまきち2番手に伴う3番手問題『舞音』『GOLDEN JAZZ』感想その3

今回の公演における重大トピックスの一つはたまきちが2番手確定!ということ。しかし1回観劇しただけではそこまで押し出している感じはしませんでした。プログラムの掲載順前回『1789』の公演プログラムのスチール写真はカチャ、マギー、みやるり、たま...
月組

『舞音』『GOLDEN JAZZ』はまさおの代表作になる?感想その2

きのうは勢いで絶賛してしまったけれど他の人にとってはつまらないのではないかとちょっと不安に思いつつあります。あくまで個人の感想ということでお許しください。代表作うんぬんわたしは本当に「これがまさおの代表作になる」と思いました。いままでの大劇...
月組

月組『舞音-MANON-』『GOLDEN JAZZ』が最高だった!感想その1

月組『舞音』『GOLDEN JAZZ』を観てきました。こんな序盤にmy初日かつmy千秋楽です。とりあえず言えることはこの作品、最高です。龍真咲の代表作になると確信しました。観に行けてよかった一般前売日にぼけっとしていてチケットが買えず「別に...
月組

コマちゃんが月組にいた2年ほどを振り返る

『舞音』初日映像の感想を書こうと思ったのですがタイミングが合わなくてまだ見ていません。『PUCK』の映像を見てコマちゃんが気になったのでそのことを書きます。『ルパン』で初めて観た『PUCK』のヘレン役で大活躍のコマちゃん。月組に在籍していた...
月組

どことなく残念な『CRYSTAL TAKARAZUKA』と、たまきち2番手確定の話

イロモノ『PUCK』と同時上演は『CRYSTAL TAKARAZUKA』。正統派ショーというところでしょうか。ところどころ変なところがある気がしますがそれなりに宝塚らしいショーだと思います。シンデレラと人形オープニングの後、シンデレラ→人形...
月組

『PUCK』という演目に漂うイロモノ感

宝塚を観てみたい!と思っている人がなんとなく劇場に行ってはじめて観た演目が『PUCK』だとしたらその後も見続けるのかどうか非常に気になります。微妙な作風そんな心配をしなくてもハマる人はハマるでしょうし二本立てでショーも付いているので問題ない...
スポンサーリンク