2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

あっという間に終わっていた宙組『Bow Singing Workshop』

cosmos宙組『Bow Singing Workshop』千秋楽映像を見ました。
その名のとおり歌をメインにした舞台構成ですね。
若手の皆さんが一生懸命歌っている様子が伝わって来て
ダイジェスト映像だけで感動しました。

独唱がすごい

一人一曲ずつ歌っていたのでしょうか。
若手の子もソロで歌っていて
正直誰が誰だかよくわからなかったのですが
みんな上手ですね!

名前が判らなくても「この子上手いな~」という子がいて
他の方のブログを見て名前を調べていました。

次回エリザベートではソロで目立つ役が多くないので
せっかくの歌声が活かせないのはちょっと残念ですね。

印象に残った人たち

中でもインパクトがあったのはずんちゃんのガイズ!
ガイズの世界観も踏襲したノリノリの歌唱でしたね。
ずんちゃんのスター性が発揮されていたように思います。

うららちゃんも良かったです。
あまり歌が上手くないイメージだったのですが
「瑠璃色の地球」が十分上手かったです。

しーちゃんの「あなたを見つめると」も良かったです。
マルグリットがいる!と思いました。

思わず名前を調べたのは「僕は怖い」の留依蒔世さんでした。
名前は知っていたけれど顔が一致しませんでした。
映像だけでもすごい迫力でしたね。

滋賀県出身ジェンヌが気になる

101期生首席の鷹翔千空さんは
滋賀県大津市の花園ミュージカル学園の出身です。

しばらく前に
「花園先生は知り合いの知り合いの知り合い」
という記事を書きました。

この公演に出ていた小春乃さよさん、真名瀬みらさんも
同じ花園ミュージカル学園の出身なんですよね。

わたしはただ大津市に住んでいる宝塚ファンというだけですが
花園ミュージカル学園のことはなんとなく気になります。

さよちゃんのHOMEも上手でしたね。
先月スカイステージの「うたごころ。」にも出ていましたが、
今後歌声が聞ける機会が増えるのではないかと期待しています。