雑記 2015年は宝塚歌劇101年目? 102年目? 昨年、2014年は宝塚歌劇100周年ということでことあるごとに「100周年」「100周年」言われていました。年が明けて「ことしは101年目」と言っている方がいますが、微妙に違うような気がします。細かい話で恐縮ですがタカラヅカニュースである方... 2015.02.11 雑記
雑記 魁皇怪力伝説@TAKARAZUKAを観てみたい 浅香山親方が部屋開きを行ったというニュースを見かけました。元大関魁皇の浅香山部屋が部屋開き 東京・墨田区かねてから「宝塚で魁皇物語をやらないかな」と妄想していましたがタカラジェンヌが力士役というのは難しいですね。まず体型が違うお相撲さんとタ... 2015.02.02 雑記
雑記 『妖怪ウォッチ』でジバニャンがオスカル風に きのうテレ東系で放送された『妖怪ウォッチ』第54話。「妖怪ふさふさん」の話でジバニャンがオスカルっぽくなっていました。いろいろなパロディを入れてくることでおなじみの妖怪ウォッチですが宝塚っぽいものを見つけるとちょっとうれしくなります。妖怪の... 2015.01.31 雑記
雑記 つよく、やさしく、美しく 『ハピネスチャージプリキュア』が最終回を迎えました。来週から始まる新プリキュアは『Go!プリンセスプリキュア』。「つよく、やさしく、美しく」はそのキャッチコピーです。それを聞いて「清く、正しく、美しく」を連想してしまいました。プリキュアシリ... 2015.01.25 雑記
雑記 タカラジェンヌの出身校 『宝塚おとめ』には各生徒の出身校が書かれています。いかにもお嬢様学校という感じの学校から市立中学までさまざまです。個人情報に厳しいご時世、秘密にしたい人はいないのだろうかと思いつつ「この人とこの人は同じ学校なのか」などと楽しんでいます。女子... 2015.01.23 雑記
雑記 宝塚ファンに娘が産まれると言われること わたしに娘が産まれたとき、わたしが宝塚ファンであることを知る人たちからは「大きくなったらタカラジェンヌにするの?」と言われました。宝塚ファンの方は結構言われているのではないでしょうか。現実問題わたしと主人を見る限り、残念ながらタカラジェンヌ... 2015.01.20 雑記
雑記 タカラジェンヌとインフルエンザ インフルエンザにかかって寝ていました。ここ数年あまり出歩かない生活を送っているので予防接種をしなくてもかからずにいたのですが今年はなぜかかかりました。2009年の花組インフルエンザ大流行宝塚では休演者の病状を明かすことは少ないのですが、20... 2015.01.09 雑記
雑記 あまちゃきの御実家・井筒部屋の横綱鶴竜が婚約発表 元花組娘役のあまちゃきこと天咲千華さん。お父様が井筒親方(元関脇・逆鉾)ということで話題を集めていました。その井筒部屋の横綱・鶴竜がこのたび婚約発表をしたとのことです。相手はあまちゃきじゃなかったそんなわけないだろうと思いつつ1%ぐらいは可... 2015.01.07 雑記
雑記 2015年あけましておめでとうございます 移転前のブログから宝塚の記事を書いてきましたが、当ブログを始めたのは昨年11月7日のことです。多くの方に訪れていただき、感謝しております。今年もよろしくお願い申し上げます。今年の宝塚宝塚歌劇は101周年を迎えます。100周年はイベントでも公... 2015.01.01 雑記
雑記 関西ではネプリーグがスペシャルではない件 きのうネプリーグスペシャルに宝塚OGが出るということでしたが、関西では1時間だけの放送でした。1時間と言っても番組の途中から突然始まるわけではありません。しれっと1時間バージョンとして放送されています。関西での放送関西は月曜19時から関西ロ... 2014.12.09 雑記