2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

雑記

雑記

「ヅカメモ」オープンのご挨拶と、ここ半年の宝塚

「ヅカメモ」へお越しくださりありがとうございます。旧ブログから当サイトへ記事を移行しました。およそ半年分ですが、宝塚ではいろいろなことがあったのだと思いました。半年で起こったこと花組では蘭寿さんの退団、次期娘トップにかのちゃんが内定、みりお...
雑記

カヅラカタ歌劇団の「ナポレオン」

BSフジで東海中学・高校の「カヅラカタ歌劇団」が取り上げられていました。存在は知っていたものの、動いている姿を見るのははじめてだったので面白かったです。宝塚のようで宝塚ではないことしは「ナポレオン」を上演したとのこと。過去にはエリザベートや...
雑記

コマさんといえば?~ジェンヌの呼称について

宝塚ファンにとって「コマさん」といえば沙央くらまさんを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、一般的には妖怪ウォッチのコマさんを思い浮かべる方が多いと思います。コマさんかわいいスカパー無料期間なのでいろいろなチャンネルを見ていたら、キッズステ...
雑記

諸先輩方の宝塚ブログを見て勉強する

ほかの方たちのブログを見ると本当にいろんなジェンヌさんのことを知っているのだと感心します。ファン歴もわたしなんかよりずっと長くて、観劇回数も全然違いますからね。勉強になります特に下級生のことなんてわたしは全然わかりません。名前は聞いたことが...
雑記

天咲千華さんの「タカラジェンヌの身体になりたい」を読みました

『タカラジェンヌの身体になりたい』を読みました。"あまちゃき"こと元花組天咲千華さんの著書です。タイトルからインパクト絶大ですね。あまちゃきの自伝的な本一見ストレッチ本ですが、あまちゃきの自伝的な著書になっています。語られることのなかった本...
雑記

宝塚でドラゴンボールを上演するとしたら

「宝塚で○○を上演するとしたら誰が適任か」という会話、宝塚ファン同士なら必ず話したことがあると思います。わたしもよく考えます。楽しい配役妄想宝塚の既存の演目で「今の○組でエリザベートをやるとしたら…」と考えることもあれば、アニメや漫画を持ち...
雑記

タカラジェンヌの期が覚えられない問題

タカラジェンヌといえば同期のことをとても大事にするイメージがあります。二年間の音楽学校生活でさまざまな苦難を乗り越えてきただけあって、結びつきは深いのでしょう。かけがえのない 同期千秋楽の退団者あいさつで、上級生やファンの方に一通り感謝の気...
雑記

最近の宝塚はチケットが取りにくい~スカイステージの楽しみ方

わたしは自分のことを宝塚ファンだと思っているのですが、見る人が見たらオタクになるのかもしれません。別にどちらでもいいといえばどちらでもいいのですが、ファンとオタクの違いってどこなんでしょうね。わたしは底辺宝塚ファン他の方の宝塚ブログを読んで...
雑記

LIVE DAMの宝塚カラオケ初挑戦

久しぶりにカラオケに行ったら噂のLIVE DAMでした。スカイステージでも紹介されていましたね。宝塚の実際の舞台映像に合わせて歌うことができます。しかもかなりの高画質で驚いてしまいました。LIVE DAMで歌える曲わたしは『HAMLET!!...
スポンサーリンク