移転前のブログから宝塚の記事を書いてきましたが、
当ブログを始めたのは昨年11月7日のことです。
多くの方に訪れていただき、感謝しております。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年の宝塚
宝塚歌劇は101周年を迎えます。
100周年はイベントでも公演でも盛り上がっていました。
重要なのは今年1年となりそうです。
ファンとしてはチケットが取りづらくなって困りものですが、
タカラジェンヌの皆さんにとっては
たくさんのお客さんで埋まっていたほうがうれしいものでしょう。
今年はテルとちえねねの退団公演が控えています。
最後の日までいきいきとした舞台を見せてほしいと思います。
当ブログに関すること
今年も地道にブログを更新していきたいです。
いまだに立ち位置が定まらず迷走中なのですが、
年末にはもう少しちゃんとしているといいなと思います。
基本的には思ったことを自由に書いています。
わたしのブログを読んでどこか一部分でも
「私もそう思った!」と思ってくださる方がいたら
ありがたいです。
2014年の月組を振り返っていない
きのう放送の宝塚クロニクル2014月組編は
紅白歌合戦を見ていて見られませんでした。
再放送を見ればいいかと思ったものの
1月3日午前中は新幹線に乗っている可能性が高く
録画しない主義とか言っていないで
録画すべきだったと後悔しています。
月組に関することはまた後日まとめます。
今年もまさちゃぴをはじめとする組子の皆さんに
たくさんの幸せが訪れますように。