2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

星組

星組

星組スカピン感想その6、阪急交通社の貸切レポート

わたしが観劇したスカーレットピンパーネルは、阪急交通社の貸切公演でした。いつも阪急交通社さんにはお世話になっています。貸切ならではのアドリブも見られました。貸衣装のアドリブスカーレットピンパーネルといえば貸衣装のアドリブです。パーシーがショ...
星組

星組スカピン感想その5、プリンス・オブ・ウェールズと侯爵と伯爵と

星組スカーレットピンパーネル感想つづきです。今回はプリンス・オブ・ウェールズ、サンシール侯爵、ドゥ・トゥルネー伯爵の3人です。月組版では桐生園加さん、研ルイスさん、一色瑠加さんでした。プリンス・オブ・ウェールズ殿下プリンス・オブ・ウェールズ...
星組

星組スカピン感想その4、娘役のみなさんのがんばり

海外ミュージカルには役が少ないという問題がありますが、スカーレットピンパーネルはそこそこ役があります。一人一人のセリフは少ないものの、娘役にもしっかり役があって、ちゃんとその役を生きている姿を見られるのがいいですね。マリー役のくらっちマリー...
星組

星組スカピン感想その3、イケメンぞろいのスカーレットピンパーネル

スカーレットピンパーネル感想のつづきです。「スカピン団」とか「ピンパーネル団」と呼んでしまうものの、公式には「スカーレットピンパーネルのメンバー」と書いてあるので、「スカーレットピンパーネル」が集団の名前なんですね。デュハーストとフォークス...
星組

星組スカピン感想その2、ショーヴランとマルグリットの関係

たまたま紅5が出演しているBrilliant Dreams+NEXTを見て、「これがもう6年前のことか…」と思いました。スカピン感想第2弾は、ショーヴランとマルグリットについてです。ことちゃんもあーちゃんも良かったです。期待を裏切らないショ...
星組

星組スカピン感想その1、ロベスピエールと紅ゆずるパーシーに感じたこと

星組スカーレットピンパーネル観てきました。楽しすぎて、どこから感想を書いていいのかわかりません。チケットさえあればあと200回ぐらい見たいものです。思いつくままに感じたことを書いていきます。7年ぶりのスカピン!夫と2人で観に行きました。20...
星組

紅さんはやっぱり泣いていた、星組スカピン初日映像

星組スカーレットピンパーネル初日の映像を見ました。こま切れのダイジェスト映像でもテンションが上がります。紅さんは初日で泣くだろうなーと思っていたらやっぱり泣いていました。初日ダイジェストきのうはスカピンの初日というだけでソワソワしてしまって...
星組

相次ぐ退団発表に衝撃を受けているうちに星組スカピンがはじまる!

『王妃の館』の千秋楽映像をじっくり見ないうちに、雪組の退団者発表やまぁ様の退団発表で衝撃を受けているところタカラヅカニュースでスカピンの稽古場が流れて「もうすぐ初日じゃん!」と驚いた次第です。スカーレットピンパーネルがはじまるいよいよスカー...
星組

星組大劇場版ロミジュリを久しぶりに見たら感動した

先日、スカイステージで星組の『ロミオとジュリエット』を見ました。久しぶりに腰を据えてじっくり観てみましたが、やっぱりちえねねってすごいな!と素直に思いました。二人の代表作と言って差し支えないでしょう。ちえねねコンビとロミジュリ柚希礼音さんと...
星組

「好きな場面は?」の問いに迷う星組スカーレットピンパーネルトーク

星組のスカーレットピンパーネルトークを見ました。制作発表会後のべにー、あーちゃん、ことちゃんのトークです。3人ともスカピンへの思い入れが強そうですね。「好きな場面は?」の質問に、わたしも考えこんでしまいました。スカピン制作発表会ことちゃんと...
スポンサーリンク