2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

花組

花組

すーちゃんとちなつの空気が良かった「素敵☆夢のひととき」鳳月杏編

スカイステージで放送している「素敵☆夢のひととき」、4月は鳳月杏さんが憧花ゆりのさんを迎えていました。二人ともテンションは低めながら、落ち着いた夫婦のような雰囲気を醸していました。太秦映画村舞台となるのは太秦映画村でした。ちなつは柳生十兵衛...
花組

花乃ちゃんラストデイ、花組『雪華抄/金色の砂漠』東京千秋楽映像

スカイステージで花組東京宝塚公演千秋楽を見ました。花乃ちゃんのラストデイです。花組というのは1公演ごとに雰囲気が変わる気がします。特に今回は作品のせいか「みんな老けた?」と思ってしまいました。花乃ちゃんラストデイ東京千秋楽なので、『金色の砂...
花組

96期の花乃まりあさんの卒業に思うこと

きのうの花組東京宝塚劇場千秋楽をもって、宝塚を卒業した花乃まりあさん。いま現在、すでにOGになっているんですね。千秋楽映像はまだ見ていませんが、きのうのサヨナラ特番は見ました。花乃ちゃんに対する印象わたしは花乃ちゃんを好きでも嫌いでもないの...
花組

花組台湾公演を視聴。ベルばらはたまに見ると楽しいね

スカイステージで台湾公演版の『ベルサイユのばら』と『宝塚幻想曲』を見ました。ベルばらはたまに見ると面白いですね。ショーはお客さんの歓声が聞こえたのが良かったです。わたしにとってのフェルゼン宝塚ファンからはあまり評判の良くないベルばらですが、...
花組

宝塚クロニクル2016花組編、みりおが頼もしくなっている

宝塚クロニクル2016、第3弾は花組編でした。月組と星組はトップスターの交代がありましたが、花組はずっとみりおがトップスターでしたね。トップスターも3年目とあって、頼もしくなりました。みりおの活躍に感動月組や星組と比べてトピックスが多かった...
花組

自称おおらかさに欠ける明日海りおさんの相手役について考える

花組千秋楽映像で一番心に残ったのはみりおが千秋楽まで花乃ちゃんにダメ出ししてしまう自分のことを「男役としておおらかさに欠ける」と表現していたことです。なんだかちょっと意外でした。相手役へのダメ出しおそらく謙遜で大げさに言っているとは思います...
花組

花組『雪華抄/金色の砂漠』千秋楽映像、みりかのの空気が何とも言えない

花組『雪華抄/金色の砂漠』の千秋楽映像を見ました。花乃ちゃんの宝塚大劇場卒業ということですが、なんだかあっという間に終わってしまった気がします。みりおと花乃ちゃんの空気がなんとも言えない感じでした。花乃ちゃんサヨナラショー赤いワンピースで登...
花組

『新源氏物語/Melodia』視聴、みりおは花組なんだなぁとしみじみ

スカイステージで花組『新源氏物語/Melodia』を見ました。新源氏物語は本当に源氏物語ですね。我ながらよくわからない感想ですが、源氏物語を見たー!という実感がありました。源氏物語がよくわかる『新源氏物語』2009年月組『夢の浮橋』を思い出...
花組

花組『エリザベート』新人公演、れいちゃんトートのビジュアルが最強だった

エリザベート10ヶ月連続放送、今月は2014年花組の『エリザベート』新人公演でした。れいちゃんと花乃ちゃんがトートとシシィを演じています。この2年で二人とも上手くなりましたね!れいちゃんのビジュアルれいちゃんのビジュアル力には本当にほれぼれ...
花組

『雪華抄/金色の砂漠』初日映像、花乃ちゃんへの愛ある無茶振り

『雪華抄/金色の砂漠』初日の映像を見ました。日本物のショーとアラビアンなお芝居というちょっと異質な2本立てですが、わりとバランスが良いように見えました。雪華抄チョンパというのは本当にインパクトがありますよね。ネガティブにとらえると「出だしが...
スポンサーリンク