月組のラインアップが出ていました。
『グランドホテル』の次の博多座と梅芸・ACTシアターですね。
いろいろとツッコミどころがありますが、
一番に思ったのはみやるりおめでとう!ということです。
みやるり単独初主演
ここ数年、番手をごまかすことに全力を注いできた月組において
みやるりが二番手っぽいことになっていても
「ホントに~?」と半信半疑なところがあります。
『FALSTAFF』でなぜか専科のマギーが主演でも
「月組らしいな」とほっとしてしまうところがありました。
しかし今回は直球ですよ!
みやるりが梅芸で単独初主演!
しかもタイトルが『瑠璃色の刻(とき)』という
明らかに本人を意識したタイトルですからね。
ここへ来ておぜん立てはばっちりという感じがします。
たまきち博多座
一方たまきちは博多座で『長崎しぐれ坂』。
轟悠さんが特別出演します。
轟さん主演の是非は置いておいて、
たまきちの『長崎しぐれ坂』自体は面白そうです。
湖月わたるさんの役をたまきちがやるというだけで
なんだかワクワクします。
日本物は最近『NOBUNAGA』があったものの、
たまきちは日本人ではない役でした。
ちょっと未知数なところがありますが、
轟さんと学年差を感じさせないような
しっくり感を見せてくれるのではないでしょうか。
振り分けが気になる
このころにはあーさがいないのかと思っていたら、いますね。
雪組への組替えは5月31日付でした。
瑠璃色千秋楽は5月21日、博多座千秋楽は5月27日なので
どちらに出るのかまだ特定はできません。
一方でれいこちゃんは2月20日付での組替えなので
あーさとれいこちゃんが一緒に出る可能性もあるのでしょうか。
さらにみやるり側のヒロインも気になりますね。
次期月組トップ娘役候補にもなるでしょうし、
今後の月組を占ううえでも重要な公演となりそうです。