星組『桜華に舞え』については
一度見ただけではよくわからなかったというのが本当のところです。
でもみっちゃんのサヨナラ公演を一度でも見られたということは
本当に幸運なことでした。
サヨナラ公演全体に思ったこと
『桜華に舞え』はチケットが手に入らなくて
日本物だし見に行かなくてもいいかーなんて諦めていましたが
平日になんとか行けそうな日があったので一人で行きました。
結果的に、観に行って良かったです。
『ガイズ&ドールズ』ではみっちゃんスカイへの違和感が
最後までどうしても拭い去れなかったのですが、
『桜華に舞え』の桐野利秋にはすんなり入って行けました。
『ロマンス!!』もみっちゃんによく合ったレビューですね。
レビューというよりレビウという感じ(伝わるでしょうか)。
みっちゃんのダンスを堪能できて良かったです。
桜華に舞え
-SAMURAI The FINAL-という副題の時点で
そういうラストなのかな、と思っていました。
劇中であまりにフラグが立ちすぎていて
「もういいから!」という感じだったのですが
ラストでは見事な盛り上がりを見せてくれました。
齋藤先生の底力を見せつけられた気がします。
ゴムを限界まで引っ張ってからパチンとやるようなラストでした。
周囲からもすすり泣きの声が聞こえていて
「こんなん泣くやろ!」というのが一番の感想です。
滅多に泣かないわたしも涙が出てきました。
みっちゃんの立ち回りは素晴らしかったですね。
あれを見るだけでも行く価値があります。
ロマンス!!
開演前、近くにいた女性が連れの男性に
「ロマンチックレビューなので、
普通のショーよりもゆったりした感じです」
と説明していました。
たしかにゆったりしたシーンが多いですね。
ちょっと退屈かな?と思いながら観ていましたが、
後半に出てくる光るドアのシーンで一気に目が覚めました。
わたしも玄関のドアを「GO!」と叫びながら飛び越えたくなりました。
何度もみっちゃんと組んでいる岡田先生だけに、
みっちゃんの良さを考えて作っているように見えます。
最後にこういうレビューが見られて良かったです。