2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

5月9日・10日のスカイステージは柚希礼音祭り

allスカイステージ5月のラインアップが発表されました。
昨年上演された宝塚歌劇100周年を祝う月組公演が初登場です。
「たからーづかーはなしーしゅー」というサビだけは
繰り返し放送されていたので知っていますが
全貌はまだ見ていないので楽しみです。

初舞台生特集

この時期のお楽しみと言えば初舞台生特集。
過去の初舞台作品と、
その年の初舞台生ドキュメントが放送されます。

ミーマイやスカピンはミュージカルの著作権か何かで
放送したりされなかったりするものですが
ことしは両方やるみたいですね。

というより著作権というのは思い込みで
結構毎年やっているような…?

インタビュー番組などでミーマイやスカピンの映像だけ
静止画+BGMになっていることがありますが、
舞台作品として流すのはOKとか
そういう決まりがあるのかもしれません。

毎年のように見られるので
録画を失敗しても安心ですね。

柚希礼音サヨナラ特集

星組『太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~』の放送もあります。
なかなか面白そうなので、
スカイステージで放送されたら見ようと思っていました。

5月9日と10日はちえちゃんのサヨナラ特集で、
星組一色の番組編成になっています。

特に10日はすごいですね。
9時から2010年版『ロミオとジュリエット』
13時30分から『太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~』
20時から『眠らない男・ナポレオン』です。

ちえちゃんは多くの作品を残してきています。
千秋楽にふさわしいプログラムを
選ぶ方も大変だったのではないでしょうか。

雪組ロミジュリもやるみたい

下の方にあまり目立たない形で
2011年雪組『ロミオとジュリエット』も書いてあります。

ここでなぜロミジュリ?と思ってしまったのですが
「月組公演にあわせてフレンチミュージカルが登場」
ということらしいです。

桂ちゃんのロミオを見るのは久しぶりのような気もします。
みみちゃんのジュリエットもかわいいですよね。
こちらも放送していたら見たいと思います。