2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。
月組

いまさらだけどスカイステージでまさみり対談やるんだね

数日前に発表されていたスカイステージの開局特別番組「わくわくエンターテイメントスペシャル!!」「月組懐かしトーク」のキャプションとまさみりの写真だけでこんなに気分が盛り上がるというのもすごい話です。わくわくエンターテイメントスペシャル!!例...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その7、阪急貸切楽しかった

わたしが行った『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』は阪急交通社の貸切公演でした。貸切ならではのイベントがあって楽しいです。特にトップスターの挨拶がすごかったです。まさおの挨拶がぶっ飛んでいた阪急貸切は終演後にトップスターの挨拶...
宙組

1998年宙組『エリザベート』を見て気付いたこと

スカイステージで1998年宙組版『エリザベート』を見ました。姿月あさとさんがトート、花總まりさんがエリザベートです。どのバージョンを見たのか徐々に判らなくなりつつありますが見てみると「これ見たことないな」と判りますね。主要メンバーについて思...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その6、ショーで思ったこと

まさおのサヨナラ公演ということでお芝居もショーも退団を感じさせる演出がありましたがわざとらしくないところが良かったです。『Forever LOVE!!』は特にいいショーでしたね。まさお大活躍!きりやんのサヨナラ公演『Misty Statio...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その5、娘役について

観劇から1週間が経ってしまいました。見た直後にしっかりまとめておかないとダメですね。ちょっと記憶が薄れてきていますが、印象に残ったことを書きます。今回は月娘たちについて。次期組長すーちゃんいつも娘役2番手かというぐらい出ているすーちゃんです...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その4、とし・ゆり・からんについて

組内でだいぶ上級生になってきた90期~92期あたり。トリオのようだった「としゆりゆうき」からゆうきが抜けてちょっと寂しくなりました。一方でからんちゃんの存在が大きくなっていると感じました。としちゃんの醸し出す色気『NOBUNAGA』のとしち...
星組

べにーのスカピン新人公演放送。スカピン再演あるかな?

スカイステージでスカーレットピンパーネル新人公演を観ました。べにーとまりもが主演コンビを務めた公演です。べにー次期トップを祝うようなタイミングですね。そろそろ再演…?なんて思ってしまいます。スカピンという作品新人公演最後のチャンスでよくぞパ...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その3、若手の将来を考える

人事の話を嫌う方もいるかもしれませんがわたしは宝塚の醍醐味のひとつだと思っていてあれやこれや考えながら見ています。予想は全然当たりませんけどね。今回の記事では若手男役の3人について。あーさの大活躍各組に存在する95期の路線スターたちの中であ...
月組

『NOBUNAGA/Forever LOVE!!』感想その2、たまかちゃみやについて

『NOBUNAGA』を見終わったときにあんまり感想書くことなさそうだなぁ…と思っていたのですが後からじわじわ思い出してきました。今回の記事は主要男役の皆さんについて書きます。たまきちの役が微妙?たまきちの立ち位置が微妙な感じでした。一応2番...
星組

みっちゃんの退団が近づいてきたことを感じる『こうもり』千秋楽映像

宝塚大劇場に『桜華に舞え』のポスターが貼ってあるのを見てエリザベートの次がもうみっちゃんの退団公演なのかと驚きました。退団発表からあっという間だったように感じます。『こうもり』千秋楽映像を見て退団が近づいてきたことを実感しました。まさこさん...
スポンサーリンク