2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。
雑記

2016年があと20日で終わってしまう

ことしもあと20日で終わりですね。年末に近づいてちょっと慌ただしくなってきました。ヅカメモの更新をたびたび休むかもしれません。念のためお伝えしておきます。2016年の宝塚歌劇観劇ことしは3回観に行きました。月組『NOBUNAGA』『Fore...
花組

『新源氏物語/Melodia』視聴、みりおは花組なんだなぁとしみじみ

スカイステージで花組『新源氏物語/Melodia』を見ました。新源氏物語は本当に源氏物語ですね。我ながらよくわからない感想ですが、源氏物語を見たー!という実感がありました。源氏物語がよくわかる『新源氏物語』2009年月組『夢の浮橋』を思い出...
総合

タカラヅカスペシャルを見て轟さんの存在について考える

暇人なので連日タカラヅカスペシャルを見ています。年々変わりゆくメンバーの中で、ただ一人不動のトップオブトップ轟悠さん。神のような、何とも言えない存在になっています。安心できる存在徐々に現役トップスターとの学年が開いていって轟さんと言えども年...
月組

グランドホテル対談、涼風真世さんとたまきちのギャップがすごい

タカラヅカニュースで涼風真世さんとたまきちが『グランドホテル』について対談をしていました。似ても似つかぬこの二人が同じ月組のトップスターなのか…とギャップに笑ってしまいました。涼風真世さんとたまきち涼風さんは「昔妖精、今妖怪」という鉄板の自...
宙組

宙組『王家に捧ぐ歌』新人公演、ずんちゃんまどかちゃんがかわいい

スカイステージで宙組『王家に捧ぐ歌』新人公演を見ました。ずんちゃんかっこいい! まどかちゃんかわいい! であっという間に終わってしまった気がします。本公演とはタイプの違う二人で面白かったですね。『王家に捧ぐ歌』へのイメージが変わる『王家に捧...
雑記

100周年に宝塚ファンでいたということ

『時を奏でるスミレの花たち』再放送を見ました。宝塚歌劇100周年を記念した豪華な祭典です。再放送のたびに100周年が遠くなっていて、なんだか夢のような一年だったなぁなんて思います。本当に夢の祭典だった!「宝塚歌劇100周年 夢の祭典」という...
雪組

みゆちゃんの娘役力に改めて感嘆するスカイステージトークDreamTime

前日の記事ではちゃぴとみりおんの写真集撮影を見て「かわいいな~」となっていたところですがきのうはみゆちゃんのスカイステージトークを見てこちらもかわいいなぁと思っていました。みゆちゃんといえば演技!みゆちゃんというとあまりしゃべれなったり妙に...
月組

ちゃぴとみりおんの写真集メイキングを見て頬が緩む

スカイステージで放送されていた「Princess Photographie」を見ました。ちゃぴとみりおんの写真集『Deux Princesses』のメイキング映像です。二人が終始かわいくて、自然と頬が緩んでしまいました。複数の娘役写真集は9...
月組

NHK BSプレミアムで『カルーセル輪舞曲』全編やるってほんと?

1月3日にNHK BSプレミアムで「新春 宝塚スペシャル ~レビュー誕生90年~」をやるそうです。NHKのほうでは数日前からUPされていたものの宝塚の公式サイトではきのうのお知らせになっていました。舞台映像? 全編紹介?番組内容で最も気にな...
総合

2016年12月のスカイステージは年末感あふれるラインアップ

早くも12月になってしまいました。12月はタカラヅカスペシャル祭りですね。昨年の「ニューセンチュリー♪ タカラーヅカー♪」も記憶に新しいところです。タカラヅカスペシャルいつもはTCAスペシャルなどの古い映像もやっていましたがことしはタカラヅ...
スポンサーリンク