2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

月組

月組

主要キャストはみやるり一人勝ち?『1789』感想その3

誰がどの役でもいいのではないかと思ってしまった『1789』その他のキャストではありますが、それぞれの個性を活かして演じていたように思います。今回はポスターに載っていたまさちゃぴ以外の3人について感想を書きます。カミーユ・デムーラン役 凪七瑠...
月組

『1789』はまさおの代表作となるのか?感想その2

『1789-バスティーユの恋人たち-』感想つづきです。インタビューの中でも「農民の息子が宝塚の主人公になるのは珍しい」と話していたまさお。わたしが見る限り、農民の息子らしさが出ていたように思います。まさおの当たり役まさおの弱点の一つは細すぎ...
月組

番手なんてどうでもよくなる月組『1789』感想その1

昨今とかく話題にされがちな番手問題。わたしもブログで番手の話題に触れることがありますが、このたびの月組『1789』を観ていたら楽しすぎて番手とかどうでもよくなりました。宝塚らしさはないのかもしれない『1789』を見ながら、「これって誰がどの...
月組

1789回観たいと思った月組『1789』

宝塚大劇場行って来ました!2年ぶりだったので変わっているところも多く、チケットカウンターどこ!?みたいな感じでしたが無事に観劇することができました。『1789』は期待以上に面白かったです。阪急電車の車窓から写真を撮りました。詳しい感想はあす...
月組

月組『1789』の予習

初日映像を見てなんとなく雰囲気はわかりましたが内容は全然わかっていません。とりあえずフランス革命の話、というだけ。公式ホームページに載っている人物相関図だけでも確認しておこうと思います。革命派まさおと共に革命家として名を連ねているのがコマ、...
月組

月組『1789』観に行くことになってテンションUP

宝塚ブログをやりながらなかなか劇場に行かないわたしが『1789』を観るチャンスを得ました。淡々とお送りしている(つもりの)当ブログですが現在かなりテンションが上がっています。行くことになった経緯劇場に行かない最大の理由は子どもが小さいという...
月組

マギー専科異動に今になってショックを受けている

数日前に発表された、マギーこと星条海斗さんの専科異動。そのときには「そうなんだー辞めなくてよかったー」ぐらいの気持ちだったのですが、今になってじわじわ寂しくなってきています。近年の専科宝塚における専科というのは本来、一芸に秀でた生徒の集団で...
月組

夢が叶ったという発言を深読みしてしまう『1789』初日映像

『1789』初日映像をみました。かなり熱い舞台だということは見てとれました。稽古場のとおりわかばちゃんヒロインのつもりで見たらくらげちゃんパターンでした。フランスばんざいフィナーレは青・白・赤を基調としたフランス万歳!なカラーリング。シャン...
月組

第一印象より面白そうな気がしてきた『1789』稽古場

あす初日を迎える月組『1789 -バスティーユの恋人たち-』。スカイステージで稽古場映像を見ました。制作発表会では失礼ながらぱっとしない感じだと思いましたが稽古場を見たら結構動きがあって面白そうに見えました。全体的な雑感先日スカイステージで...
月組

月組『1789-バスティーユの恋人たち-』初日まであと1週間

月組の初日まであと1週間。先日スカイステージで『1789』制作発表会を見ました。タカラヅカニュースで数分だけの映像が流れたときにも記事にしました。ちゃぴの頭ばかり見てしまう『1789』制作発表会今回は15分番組でしたが、あまり印象は変わらな...
スポンサーリンク