月組 懐かしの2009年『エリザベート』、カチャへの印象が変わっていた スカイステージで2009年『エリザベート』を見ました。久しぶりに見たら面白かったです。スカパー!では無料放送だったんですね。これをきっかけに宝塚に興味を持つ人もいるのかもしれません。主要キャストの皆さん幕開きからまさおルキーニが面白くて笑っ... 2016.10.31 月組
月組 スカイ・ステージ・トーク「霧矢大夢・遼河はるひ・北翔海莉」が懐かしかった スカイステージできりやん、あひちゃん、みっちゃんのトークを見ました。この3人が月組に揃っていた時期があったんですね。きりやんのお姉さんぶりや、あひちゃんのゆるさや、みっちゃんが下級生扱いされているのが懐かしかったです。あひちゃんこと遼河はる... 2016.10.29 月組
月組 月組ラインアップ発表、みやるり単独初主演にびっくり 月組のラインアップが出ていました。『グランドホテル』の次の博多座と梅芸・ACTシアターですね。いろいろとツッコミどころがありますが、一番に思ったのはみやるりおめでとう!ということです。みやるり単独初主演ここ数年、番手をごまかすことに全力を注... 2016.10.28 月組
月組 月組『FALSTAFF』千秋楽映像。花陽みらちゃんの退団がやっぱりさびしい 月組バウホール公演『FALSTAFF』の千秋楽映像を見ました。なんだかあっという間に千秋楽になってしまいましたね。マギーはあんまり初主演という感じがしません。あと、みくちゃんの退団はやっぱりさびしいです。みくちゃんの退団通常の大劇場公演なら... 2016.10.24 月組
月組 月組『アリスの恋人』がなぜか見ていられない スカイステージで『アリスの恋人』を見ました。プリキュアファンにとっては、ちゃぴが花咲つぼみちゃんを見て役づくりをしたことでおなじみ(?)です。これと同時期の公演ってなんだっけ?と思ってしまいました。なぜか見ていられない作品小柳先生がちゃぴに... 2016.10.22 月組
月組 2012年月組『ロミオとジュリエット』新人公演の豪華さ スカイステージで2012年月組『ロミオとジュリエット』新人公演を見ました。新人公演というのは何年か経ってその価値に気付くものです。このロミジュリについても例外ではなく、すごいメンツが揃っているなぁと思いました。あーさとまゆぽん一本物の新人公... 2016.10.19 月組
月組 客席の温かさが伝わってくるような『アーサー王伝説』初日映像 珠城りょうプレお披露目公演『アーサー王伝説』初日映像を見ました。みんながたまきちを祝っている雰囲気が伝わってきて、見ているだけで温かい気持ちになりました。たまきちトップスターおめでとう!センターに立つたまきちは予想どおりしっくりしていますね... 2016.10.18 月組
月組 花陽みらちゃんのスカイナビゲーターズ交替にぐっとくる 「みくちゃん」こと花陽みらちゃんの退団に伴い、月組スカイ・ナビゲーターズがわかばちゃんに引き継がれます。きのう10月14日の放送がみくちゃんのラスト放送でした。最後の3ショットには少しこみ上げるものがありました。スカイナビゲーターズの思い出... 2016.10.15 月組
月組 としちゃんこと宇月颯さんがますますカッコよくなっている 『FALSTAFF』の初日映像を見て、としちゃんがまた一段とカッコよくなったと感じました。きょうのスカイステージでは『HAMLET!!』の映像も流れて、とても懐かしかったです。としちゃんのティボルト『FALSTAFF』の配役はほとんど覚えて... 2016.10.14 月組
月組 月組『FALSTAFF』初日映像と『アーサー王伝説』稽古場映像 タカラヅカニュースで『FALSTAFF』の初日映像と『アーサー王伝説』稽古場映像を見ました。新生月組のスタートとなる公演ですが、まさおがいないことがまだ実感できていません。『FALSTAFF』初日映像と母の疑問実家から母が来ていて、一緒に見... 2016.10.13 月組