2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

宝塚100周年記念運動会お疲れ様でした

allきのうスカイステージで
80周年と90周年の運動会を放送していたので見ていました。
毎年見ていますが、何度見ても楽しいですね。
100周年大運動会もかなり盛り上がったようですね。

過去の大運動会

80周年はもう20年前ですから、
かなりレジェンドな方が多いように感じました。

一方で90周年は実際の舞台も見た人がいるので、
つい最近のような感じです。

蘭寿さんや壮さんを見て
「らんとむもえりたんももういないのか…」
としみじみします。

まだまだ若手だった
ちえちゃんやまさおが活躍していました。

100周年大運動会

そしてきのう17時から行われた100周年大運動会。

ネット上のレポートを読むだけで熱さが伝わって来るようでした。
19時終了予定が1時間以上延びて20時すぎに終了したとのこと。

どうせ19時には終わらないだろうと思っていましたが、
1時間も延びるのは長すぎますね。
最初から長めに見積もったほうがいいのではないでしょうか。

しかし時間に余裕のあるファンにとっては
長い時間見ることができてうれしかったことでしょう。

星組優勝おめでとう

けさ、スカイステージのタカラヅカニュースと
フジテレビのめざましテレビで
大運動会の模様が放送されていました。

星組優勝というのは「大団円!」って感じでした。
月組贔屓のわたしですが、
今回ばかりは「ちえちゃん良かったね」と思わずにいられません。

90周年大運動会のときから目立って燃えていたちえちゃんのことですから、
退団を控えた今回の大運動会では絶対に優勝したかったことでしょう。

もちろん他の組も頑張っていましたし、
優勝したかったことは一緒だと思いますが、
星組は特にその想いが強かったように思いました。

今度の土曜日11日の20時から
スカイステージでダイジェストが放送されるそうなので、見逃せませんね。