2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

宝塚ファンあるある?並び方が気になる問題

freeタカラジェンヌが学年順、成績順に並ぶというのは
宝塚ファンにとって常識のひとつかもしれません。
あまりに統率が取れているので
ちょっとした並び方一つ見てもかなり気になります。

初心者がぶつかる壁?

ファンになりたてでトップスターしか知らなかったような頃、
本屋で宝塚おとめを手に取ったところ
「なに順?」とかなり戸惑いました。

組ごとに分かれているのはわかったのですが、
ベテランらしき方が最初のほうのページに出ていて
トップスターがなかなか出てきません。

後に学年順、成績順ということを知りました。

そのわりにプログラムのスチール写真の順番は
必ずしも学年順というわけではなくて、
宝塚というのは難しいなと思ったものです。

アンパンマン

2歳の娘がアンパンマン大好きなので一緒に見ています。
おもちゃや絵本もアンパンマン一色なのですが
キャラクターの並び方がとても気になります。

だいたいアンパンマン・ばいきんまんがセンターですが
その次に来るのがドキンちゃんだったりメロンパンナだったり
商品によってばらばらで統一されていません。

さらにはカレーパンマンやしょくぱんまんの扱いも違って
家にあるブロックにはカレーパンマンもしょくぱんまんも入っていません。
「昔カレーパンマンってもっと路線だったよね」
と主人と話していました。

あと関係ないですが『1789』のマリーアントワネットはドキンちゃん、
オランプはメロンパンナっぽいなと思っています。

並び方を見るのが楽しい

アンパンマンに限らず、アイドルにしてもスポーツチームにしても
並び順を見ていろいろと考えるのが楽しいものです。

プリキュアオールスターズは
新しいプリキュアのほうが前列で大きく写るので
宝塚とは真逆になっています。

「先輩から順番」というのはよくあることかもしれませんが
「同期は成績順」というのは珍しいですね。

皆さん完璧に記憶しているものなのでしょうか?
微妙なところはあやふやになりそうです。