みっちゃんのコンサート初日に合わせたのか
ディナーショー「ALL OF ME」が放送していました。
これいつのディナーショー?と思ったら
もう7年も前なんですね!
2009年が7年前という衝撃
最初に何気なくチャンネルを合わせたときには
「これ一人でやったときのディナーショーかな?」
と思ったものの、ちーちゃんとももちが登場。
「宙組時代か~」と思ってしばらく見ていたら
大空祐飛さんのお披露目作品の宣伝を始めたので
「カサブランカより前!?」と驚きました。
宝塚におけるディナーショーはトップスター、
あるいはその近くのポジションの人しかできないものです。
みっちゃんは2009年時点でディナーショーをやっていたんですね。
その後さらなる紆余曲折があって星組トップスターになるとは
想像していませんでした。
むしろ個人的には
「なんだかんだトップにならないんじゃないかな」
という気持ちがあったので、
トップになれたという事実がうれしいです。
すでに漂うベテラン感
たしかに意識して見るといまより若いように見えます。
しかし当時からいい意味で熟練されていたというか
あまり若いイメージがありませんでした。
力士で言うと安美錦みたいな存在でしょうか。
息の長い活躍をしている人を見ると応援したくなるものです。
ヴァンパイア
歌の中で特に印象に残ったのは「私のヴァンパイア」です。
先日風ちゃんが推していた
「北翔さんの何度も見返したくなるシーン」の一つですね。
大海賊、ガイズと紫吹淳さんの作品を再演するなら
『薔薇の封印』でよかったんじゃないの?
と思ってしまいました。
でもみっちゃんが小池先生に怒られてしまうので
やめておいて良かったのかなという気もします。