以前トップスターの宝塚大劇場千秋楽の衣装についてまとめました。
トップスターの千秋楽。袴と黒燕尾、どっちが多い?
ちえちゃんは宝塚大劇場のときと同じく袴姿でしたね。
改めて東京宝塚劇場千秋楽の衣装についてもまとめてみます。
過去10年のラストデイ衣装
彩輝直 袴
和央ようか 黒燕尾
湖月わたる 袴
朝海ひかる 袴
貴城けい 袴
春野寿美礼 袴
安蘭けい 袴
大和悠河 黒燕尾
瀬奈じゅん 黒燕尾
水夏希 黒燕尾
真飛聖 袴
霧矢大夢 袴
大空祐飛 黒燕尾
音月桂 袴
蘭寿とむ 袴
壮一帆 袴
凰稀かなめ 黒燕尾
柚希礼音 袴
袴のほうが多かった
18人中、袴が12人、黒燕尾が6人で
袴のほうが多いという結果になりました。
宝塚大劇場の方は
18人中、袴が9人、黒燕尾が8人、白軍服1人で
ほぼ同数でした。
まだ記憶に新しい音月さん、蘭寿さん、壮さんが
宝塚大劇場では黒燕尾、東京宝塚劇場では袴だったので
ラストデイでは袴が上回るという結果になったのですね。