月組 もう3月…たまきち全国ツアーが迫ってきた! 舞音が終わったと思ったらもう3月ですか。宝塚音楽学校でも卒業式があったとのこと。タカラヅカニュースで「3月の公演予定」を見て「もうすぐたまきち全国ツアーか!」と驚きました。たまきち全国ツアーほかにもいろいろな公演が目白押しですが中でも気にな... 2016.03.03 月組
総合 スカイステージ3月の目玉は2014年花組『エリザベート』! 早いもので3月になりました。スカイステージでは翌月のラインアップが発表されますが先のことすぎて忘れがちなので、今月のラインアップを確認しておきます。花組エリザベート!みりおの大劇場お披露目公演だった『エリザベート』。みっちゃんフランツの評判... 2016.03.02 総合
月組 配役の概念を覆す『Voice』配役発表 龍真咲コンサート『Voice』の主な配役が発表されました。といってもこれは配役なのでしょうか。なんとも不思議な表になっていました。配役一覧ちょっと説明しがたいので引用させていただきます。MASA-O 龍 真咲 MAI2(MAIMAI) 萌花... 2016.03.01 月組
総合 宝塚ファンあるある?並び方が気になる問題 タカラジェンヌが学年順、成績順に並ぶというのは宝塚ファンにとって常識のひとつかもしれません。あまりに統率が取れているのでちょっとした並び方一つ見てもかなり気になります。初心者がぶつかる壁?ファンになりたてでトップスターしか知らなかったような... 2016.02.29 総合
星組 『こうもり』人物相関図と新人公演その他の配役とおわび 星組公演『こうもり』の人物相関図が出ました。不思議なポスターデザインにもすっかり慣れてきていよいよ公演が迫っているのだなぁと思います。新人公演の配役も出ていましたね。人物相関図の見方が判らない人物相関図は公演の内容を掴むためにたいへん重宝す... 2016.02.27 星組
雑記 宝塚ブログをやると宝塚に対して前向きになる ブログ等で他の方の宝塚愛を垣間見るたび「わたしなんかがよくブログやってるな」と自らの宝塚ファンレベルの低さを感じます。これでもブログを始めてから宝塚のことをよく考えるようになったものです。前向きな視点『紫子』を見て思い出したのですがわたしは... 2016.02.26 雑記
宙組 宙組『エリザベート』主な配役発表とルドルフ3人の弊害 宙組『エリザベート』の配役が出ました。全然心の準備ができていなくて「今?」という感じでしたがそこまで驚きの配役という印象はありません。ルドルフはまた役替わりですね。まかぜフランツトートとエリザベートはもう決定事項だから良いとして、まかぜは順... 2016.02.25 宙組
月組 月組『紫子』『HEAT ON BEAT!』を見て娘役トップのことを考える 中日劇場『紫子』『HEAT ON BEAT!』を見ました。『紫子』は実質きりやんともりえのラブストーリー。まりももみりおも置き去りなところがすごいです。『HEAT ON BEAT!』は娘役トップがいると雰囲気が変わりますね。プレお披露目?新... 2016.02.24 月組
雑記 振付がびっくりするほど覚えられない 宝塚のショーを見ていて思うのは「みんなよく振付が覚えられるな~」ということです。台詞や歌詞以上に難しい気がします。タカラジェンヌの皆さんには頭が下がります。プリキュアのダンスこんなことを思ったのはプリキュアのダンスがきっかけです。近年、プリ... 2016.02.23 雑記
花組 リンカーンになったレットバトラー 花組『For the people —リンカーン 自由を求めた男—』で主演を務める轟悠さん。このたび月組『風と共に去りぬ』がスカイステージでやっていてレットバトラーがリンカーンになったのか~となんだか不思議な感じがしました。風と共に去りぬが... 2016.02.22 花組月組