月組 『薔薇の封印』新人公演、当時の月組若手の層が厚い 『薔薇の封印』新人公演の映像を見ました。みっちゃんとあいちゃんが主演です。新人公演の映像を通して見たのは初めてでした。とても豪華な新人公演メンバーですね。薔薇の封印の微妙さ『薔薇の封印』をはじめてスカイステージで見たときにいまひとつ意味がわ... 2016.09.29 月組
花組 花組『雪華抄』『金色の砂漠』集合日、奴隷チームが強そう 花組公演 『雪華抄』『金色の砂漠』の集合日でした。退団者は花乃ちゃんを含め3名。主な配役も出ていました。役職が書いてあるのでわかりやすいですね。『金色の砂漠』主な配役と謎のロゴ主な配役表の上に『金色の砂漠』のロゴが配置されています。「いまま... 2016.09.28 花組
花組 シリアスみりおは最強!花組全国ツアー千秋楽映像 花組全国ツアーの千秋楽映像を見ました。ラストは北海道だったんですね。ジンギスカンというアドリブを入れていました。ダイジェスト映像全国ツアーらしく、映像があまり良くありませんでしたね。それでも雰囲気は伝わってきました。『仮面のロマネスク』はじ... 2016.09.27 花組
雪組 2007年雪組版『エリザベート』が全体的に攻めていた 2007年雪組『エリザベート』を見ました。なんだか全体的におかしい…?と思ったのですが「おかしい」というと悪い意味に取られそうなので「攻めていた」という表現が合うかもしれません。トートの妖怪っぽさトートの水さんがすごいですね。歴代トートを人... 2016.09.26 雪組
雑記 自分が宝塚歌劇の最新情報に追いついているか不安になる現象 当ブログ「ヅカメモ」を日々更新しているとどこかに宝塚ネタがないかな~と探すようになります。大きなニュースは拾っているつもりですが、知らないうちにスルーしているのではと不安になることがあります。ニュースを見逃す怖さわたしはしばしば風邪で寝込み... 2016.09.24 雑記
総合 タカラヅカニュースの着ムービーが謎すぎる タカラヅカニュースの着ムービーのコーナーの話です。いつも突然始まって突然終わります。「録画の準備はいいですか?」と言われてもポカーンとしてしまいます。なかなかシュールな感じでいいですね。着ムービーのコーナーとは着ムービーはことしの7月から始... 2016.09.23 総合
雑記 宝塚大劇場から阪急・JR宝塚駅は徒歩何分?実際に歩いたレポートです 星組『桜華に舞え』の上演時間は1時間35分ですが熱演のためか1時間40分はありました。いつもの電車に乗れるか不安でしたが、ちゃんと乗れたので宝塚大劇場から宝塚駅まで何分かかるかまとめておきます。終演時間は微妙に変わる基本的に本公演の終演時間... 2016.09.22 雑記
宙組 エリザベート各国の美女がとてもかわいかった タカラヅカニュースの1コーナー、ルキーニと世界の美女トークが面白かったです。世界の美女って2幕の最初にちょっと出るだけですからね。こんなふうにスポットライトを当てるのは新鮮です。アメリカの美女の謎各国の美女はみんな可愛いですね。今回の宙組に... 2016.09.21 宙組
花組 アイラブアインシュタインと全国ツアー公演だより サイエンス・フィクションラブ・ストーリー『アイラブアインシュタイン』の初日映像を見ました。アイラブアインシュタインって口に出して読みたくなりますね。花組の全国ツアーだよりはちょっと不安になる感じでした。突っ込みたくなるタイトル英語が読める人... 2016.09.20 花組
総合 宝塚歌劇の殿堂にはじめて行ってきました(後編) 宝塚歌劇の殿堂に行った話の後編です。前編はこちら→宝塚歌劇の殿堂にはじめて行ってきました(前編)2階の殿堂ゾーンを見て、次は3階です。現在の宝塚歌劇ゾーンも企画展ゾーンも面白かったです。現在の宝塚歌劇ゾーン2階の殿堂ゾーンから階段を上ると3... 2016.09.19 総合