2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

みりおの静岡弁に感無量「翔け!すみれんず」

allスカイステージで「翔け!すみれんず」を見ました。

今回のテーマは東海エリア。
わたしも静岡県出身なのでご当地です。
みりおがいるおかげでフィーチャーされてちょっと嬉しいです。

ポコちゃんと名古屋

星組の草薙稀月さんの実家があつた蓬莱軒ということを初めて知りました。
先日名古屋に行ったとき、
松坂屋のあつた蓬莱軒に行ったらすごく並んでいました。
わたしたちは別の店でひつまぶしを食べましたが、
一度あつた蓬莱軒にも行ってみたいです。

ほかにも東山動植物園、喫茶リヨン、リニア鉄道館と
いかにも名古屋という感じのところを回っていました。
名古屋が大好きなので見ていてすごく楽しかったです。

みりおの静岡弁!

静岡市観光親善大使のみりお。
これが大都市だと競争率が激しいと思うのですが
静岡市から宝塚のトップスターが出たとなれば
任命せざるを得ないだろうなぁと思います。

今回のインタビューにおける最大のポイントは
みりおの静岡弁が聞けたことです。
やっぱり「行くら?」は言うんですね!

さらに静岡を「しぞーか」と発音しているところがあって
親近感が湧きました。

同じ景色を見ていたのか

静岡の見たい景色が茶畑やわさびというのも
みりおらしくていいなぁと思ってしまいました。

おそらく富士山や駿河湾といった
スケールの大きな回答を期待していたと思うのですが
茶畑とわさびは農産物ですからね。

ほかにもおでんが串に刺さっているとか
小学校の遠足で登呂遺跡に行ったという静岡あるあるを披露。

みりおが同じ世界で、しかも同じ県で育っていたのかと
なんとも信じられないような思いがしました。