『NOBUNAGA』の人物相関図を見ました。
一目見た感想は「家臣多いな!」です。
名前は付いているものの、
あまり区別がつかないかもしれませんね。
人物相関図の謎
以前、人物相関図の線の意味がわからないと書いたら
いつのまにか色分けの凡例がつくようになっていました。
赤が夫婦、まさおとちゃぴですね。
ピンクが恋愛ということで探してみたら
ありちゃんからピンクの矢印が伸びていました。
矢印の先にいるのは…あーさ?
しかもあーさが二人いる!?
いまさら妻木と森蘭丸の二役ということを確認しました。
ツッコミどころ
織田信長の説明が「天下統一を目指した英傑」となっています。
織田信長といえばみんな名前は知っているものの、
1行で説明するとなると難しいですよね。
人物相関図の中でもたまきちの「ローマ出身の騎士」が異質すぎますね!
信長に陰謀を働く人ということはわかりましたが
次期トップスターがやる役として美味しくなるのかしらと思ってしまいます。
あとはからんちゃんと「幼馴染」なのがツボです。
毎度出番が多すぎるでおなじみのすーちゃんですが
今回は「佐久間信盛の妻」という役なんですね。
次期副組長ふぁーびーと夫婦役になっています。
有瀬そうくんと3人で「家老格」なのが面白いです。
新人公演の配役
月組は序列が謎で、誰の役が将来につながるのかよくわかりません。
くらげちゃんがあーさの役という謎なことも起こっています。
美味しい役なのでしょうか。
新人公演でくらげちゃんに思いを寄せることとなるありちゃんの役は
彩音星凪さん、101期生ですね。
芸名に人気のある文字が並んでいる感じがすごいです。
101期生や102期生にもちらほら役が付いていますね。
話題の新人さんの名前もありますが、どうなるのでしょうか。