星組公演初日の映像を見ました。
102期生の口上が凝っていましたね。
お芝居もショーも楽しそうで、
初心者の方でも入っていきやすそうな公演だと思いました。
こうもり
まず圧倒されるのが冒頭レインボー柄の衣装。
みっちゃんには妙に似合っている気がします。
「こうもり博士にされる」とか「復讐してやる」とか
あらすじに書いてある以上の情報はないので
何が起こっているのかよくわからないままでした。
群像劇という感じでしょうか。
同じヨハンシュトラウス×谷作品ということもあって
『ジプシー男爵』を彷彿とさせます。
ダイジェストの中で特筆すべきは
「マギー出てきたー!」ということでした。
いよいよ専科として本格化したのだなぁと
ちょっと寂しくもあり、うれしくもありました。
THE ENTERTAINER!
野口幸作先生の大劇場デビュー作ということですが
正統派ショーっぽいですね。
聞きなじみのある曲が多くて楽しそうです。
初舞台生のロケットは中盤ですか。
「落ち込んでも前を向いて進もう」
というストレートな歌詞が聞こえてきました。
まさことマギーの女装はダイナミックですね!
かなりインパクトがありました。
ほかにもスパニッシュなシーンや
若手男役のシーンなどもあるようですね。
ラストにみっちゃんがセンターに立っている様子が
まさに「ザ・エンターティナー!」という感じでした。
全体的に思ったこと
柚長からもマギーが他組初出演ということが言われていました。
後輩にも「星条さん」というのがみっちゃんらしいですね。
英語で歌うシーンもあって
やっぱりマギーのネイティブ英語は貴重だと思いました。
初舞台生も合わせて総勢112名の出演なのだとか。
人が多いというだけでも圧倒されます。
初舞台生ロケットとは別にみんなでロケットするシーンもあるようですね。
まだ公演の評判はよくわかりませんが
いい公演になりそうな気がします。