きりやんがサヨナラショーで
スカーレットピンパーネルの楽曲を歌っているのを聞いて
『ガイズ&ドールズ』のビッグ・ジュールのごとく
「スカピンやろうぜ」な気持ちになりました。
星組
みっちゃんお披露目で
やるんじゃないかと目されていた星組。
小池先生はみっちゃんにやたら厳しいらしいので
みっちゃんとしては
あまりやりたくないのかもしれません。
みっちゃんのパーシーは絶対に似合うんですけどね。
『ガイズ&ドールズ』を見て
風ちゃんのマルグリットもいけるだろうし
べにーのショーヴランもカッコいいだろうなぁと
再認識しました。
ただ、ことちゃんを活かせる役がない気がします。
まさこさんはフォークスかデュファーストで
ピポー軍曹に「でっかいなぁ」と言わせたいと思っていましたが
先日舞台を見たら思った以上に専科風味でした。
今となってはロベスピエールのほうが似合うでしょうね。
月組
『1789』をやったばかりなので
まずありえないとは思います。
でも、みやるりのショーヴランを想像したら
たまらない気持ちになりました。
やるとすればかちゃとの役替わりでしょうか。
かちゃはアルマンのほうがしっくり来そうですが
二人には差を付けたくないでしょうからね。
マリーをすーちゃんにしなくても
今ならわかばちゃんという適任がいます!
そしてもう一つ見てみたいと思ったのが
まゆぽんのロベスピエール。
ロミジュリで大公を務めたまゆぽんなら
ロベスピエールもいけるでしょう。
しかしたまきちの役がないか…
たまきちショーヴランなのかな…
実現可能性はかなり低いですが
見てみたいと思いました。
その他
やるとしたら花組でやりそうな気がします。
「また再演かよ」というブーイング必至ですが
劇団にはみりおに名作をやらせたいという
思惑が感じられます。
宙組のまぁ様も伊達男が似合いそうですけどね。
まかぜのショーヴランなんかも
想像しただけでかなりハマります。
雪組は『るろうに剣心』があるので
また小池先生の一本物でスカピンは厳しいかな…?
こちらもだいもんのショーヴランが
かなりすごいことになりそうです。
スカピンという作品は
ショーヴランありきという気がしてきました。