2025.2.5 たぶんほとんど見てる方いないと思うんですけど、PHPバージョンアップで過去のデザインが使えなくなったので変えました。

しゃべりが達者な妃海風○×Q

starタカラヅカニュースの○×Qのコーナー。
今回は妃海風さんでした。
みっちゃんの相手役となる風ちゃん。
どんなキャラクタなのか注目して見てみました。

さすが大阪出身?

これまで彼女の素の姿をあまり見たことがありませんでした。
なかなかしゃべりが達者なタイプみたいですね。
うめちゃんこと陽月華さんみたいな印象を受けました。

「昭和っぽいものが好き」というコメントには笑いました。
今後トップコンビを組むみっちゃんもかねてから
「昭和感がある」と言われていましたから、
運命的な出会いなのかもしれません。

ほんわかしたトークでおなじみのみっちゃんとの会話は
どんな雰囲気になるか楽しみです。

宝塚ファンらしい

小学校2年生の時から宝塚ファンなのだとか。
家族が起きる前に起きてきて、
早朝から宝塚のビデオを見ていたそうです。

「生まれ変わっても娘役になりたいか」という質問では×と答えた風ちゃん。
宝塚ファンだから両方経験してみたいとのこと。

風ちゃんならこれから男役もできそうだと思ってしまいましたが、
さすがに今のシステムでは難しいでしょうか。

海=なみ

妃海風で「ひなみふう」というのはちょっと難読のように思います。
変換するのも難しいですね。

月組にも千海華蘭(ちなみからん)さんがいますが、
海を「なみ」と読むのは一般的なのでしょうか。

別に文句を言いたいわけではないですよ。
珍しいなと思っただけです。

妃海風という名前のいいと思うところは
最初の「妃」で娘役ということを明らかにしているところです。

たとえば「日海風」だと男役っぽい印象ですし、
それ以前にお相撲さんの四股名みたいになっています。

「妃」という漢字を入れるだけで
タカラジェンヌらしさがぐっと増しているように思います。