体育の日には毎年大運動会を放送するスカイステージ。
毎年この日は家にいると必ず見てしまいます。
見逃したとしてもまた来年見ればいいか、となります。
恒例行事の大運動会
「来年もやるだろうから録画しなくてもいいか」
と思って録画していません。
ことしは大運動会のやる10月7日にも放送していたので
2回見てしまいました。
いつも80周年大運動会と90周年大運動会を
両方放送しています。
来年か再来年には100周年大運動会も
続けて放送してくれるのかもしれませんね。
一般参加者の方もところどころ映っていますが、
もし自分だったら恥ずかしくて見られないだろうなぁと思います。
広い会場がいい
80周年の映像を改めてみましたが、
西宮スタジアムは開放感があっていいですね。
大阪城ホールはどうしても狭い感じがします。
雨天の心配もあるので屋内のほうが良いと言うのはあるでしょうが、
次回は京セラドームあたりでできないんでしょうかね。
110周年大運動会
娘が小さいので
自分が見に行くということは全然考えなかったのですが、
次回の大運動会のとき娘はもう11歳になっているんですね。
娘も宝塚に興味を持つかどうかはわかりませんし、
わたしも宝塚を見続けているかどうかわかりませんが、
どんなことになっているのか楽しみです。